¥4,180(本体価格 ¥3,800)
41ポイント獲得できます
・ポーランド発、美と機能性を融合したモダニズムタンブラー
・グラフィックは時代と記憶を映すアートピース、一点一点が限定生産
・食洗機・電子レンジ対応、スタッキング可能な実用性も兼備
ポーランドで生まれた、機能美を追求したマグ。"Parkiet"とは木材加工技術の「寄木細工」を意味します。ミニマルなフォルムは1960年代にホテルの備品として設計されています。それぞれ個性にあふれるグラフィックは、10,000以上のアーカイブから製品化された数百種をさらに厳選した16デザインでの展開。食洗機や電子レンジ(※)OKで、スタッキングも出来る設計で使い勝手も兼ね備えています。
「毎日使うものこそ、本当に美しいものであってほしい。」
mamsamは、そんな想いに寄り添うタンブラーです。
・食洗機OK
・電子レンジOK (※)
※ゴールドのプリントが入ったタイプは電子レンジ使用不可
《Wholesale Information》
本製品は仕入れ数に限りがある為、弊社オンラインストア限定販売とさせていただいており卸販売は行っておりません。ご了承くださいますようお願いいたします。
- ITEM NUMBER:
- E013PK
- MATERIAL:
- Pottery
- SIZE:
- Φ8.5×H10cm , 340g
- BRAND:
- mamsam

ポーランド発、美と機能性を融合したモダニズムタンブラー
mamsam(マムサム)は、2008年、陶器大国ポーランドで誕生しました。
そのフォルムの原型は1960年代、ホテルの備品として設計されたもの。無駄を削ぎ落としたシルエットには、モダニズムの思想が宿り、機能性の中に確かな美を感じさせます。使うほどに気づくのは、この潔さがどれほど現代の暮らしに馴染むかということに尽きます。
グラフィックは時代と記憶を映すアートピース、一点一点が限定生産
mamsamを唯一無二にするのが、アーティスト ミコワイ・ドゥゴシュによって生まれたグラフィックの世界。
共産主義時代のポーランドをテーマにしたグラフィックには、懐かしさと政治や社会へのまなざしが同居し、ミニマルな形状にまったく新しい命を吹き込みます。これはタンブラーでありながら、時代の記憶を映し出すアートでもあるのです。
10,000点以上にのぼるアーカイブの中から、製品化されるのはわずか数百種。DETAILではその中から、さらに16点を厳選。各デザインは30~100個のみの限定生産で、手にするたびにその特別感が伝わってきます。
Parkiet
寄木細工を指す”Parkiet”。ヨーロッパの中でも森林面積が広く、オークやマツ、ブナ、カバなど様々な木材が豊富なポーランド。その故、古くから木工の技術が根付いており、家具や建築装飾など生活の中に木製品が多く用いられています。色や木目の異なる木材同士を組み上げる寄木細工は、民俗衣装の模様や歴史的な建造物の装飾、自然の風景などがモチーフとなり、日本と同様に自然の豊富さを象徴する技術としてポーランド国内外で親しまれています。
使い勝手とデザインが両立したマグ
もちろん、使い勝手にも一切の妥協なし。ポーランド国内で一貫して生産され、塗料を含む原料まですべて現地由来。環境にも配慮し、リサイクル段ボールと紙製緩衝材を使用したパッケージでお届けします。
食洗機・電子レンジ対応、スタッキング可能な実用性も兼備
食洗機・電子レンジ(※)に対応し、重ねて収納できるスタッキング設計。デザインとアート、そして実用性。すべてが美しく調和した一杯が、あなたの朝を、昼を、そして静かな夜を少しだけ特別な時間へと変えてくれるはずです。
※ ゴールドのプリントが入ったタイプは電子レンジ使用不可
「毎日使うものこそ、本当に美しいものであってほしい。」
mamsamは、そんな想いに寄り添うタンブラーです。
サイズ
|
Φ8.5×H10cm |
容量
|
300ml |
重量
|
340g |
素材
|
陶器
|
原産国
|
ポーランド
|
mamsam
|
mamsamは2008年に陶器の歴史が深いポーランドで誕生したブランド。アーティスト、ミコワイ・ドゥゴシュによって、さまざまなアーティストのグラフィックを取り入れたタンブラーは、機能美を追求した使い勝手とアートが共存したアイテムです。 |
注意事項
|
・ゴールドのプリントが入ったタイプは電子レンジ使用不可となります
|
卸販売について
|
本製品は仕入れ数に限りがある為、弊社オンラインストア限定販売とさせていただいており卸販売は行っておりません。ご了承くださいますようお願いいたします。 |